人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 09月 08日
2434F製作(3)
配管工作の練習を2434Fでやってみる事にしました。

まずは妻面付近を除いてモールドを削ります。
2434F製作(3)_c0118374_8285230.jpg


パンタ台は21000系用があればいいのですが、
長らく品切れなのでペアーハンズの東武用を使ってみました。

パンタはGMのPT42(最近出た改良版)の足を切って使います。
パンタ台はパンタとの位置関係に注意して接着します。
2434F製作(3)_c0118374_835757.jpg


少しパンタ台が大きいですがうまくいったと思います。

あとは配管ですが、2410系と2430系で屋上のヒューズ位置が違うことに気づきました。
資料写真を撮ってないので撮ってこないといけません…。
資料の揃った2800系の工作が先行しそうで、練習の意味が無くなりそうです。


今週末は実家帰省予定です。
色々用事を頼まれているので、どこまで近鉄の撮影ができるでしょうか。

by vistasnack | 2010-09-08 08:40 | 2434F製作(完) | Comments(2)
Commented by 志摩人 at 2010-09-17 07:25 x
教えていただいたフォト蔵に収録されている写真を資料に
2410系で頑張って割ピンを使った配管に挑戦しましたが、正確な孔開けや
線材の曲げが上手く行かずに見苦しくなってしまいました。
折角の資料を活かしきれない結果です。

次は、2610系の分散クーラー車が待っていますので
慎重な工作を心掛けたいと思います。
Commented by vistasnack at 2010-09-17 08:24
>>志摩人様
屋上写真がお役に立てたようで何よりです。
少しづつですが屋上写真を撮っていこうと思ってます。
名古屋からほど近くに撮影に好適な場所がありますので。

私は割ピン使わずに配管を付けただけの簡易仕様で仕上げる予定です。
今回が初めてなのであまり無理せず工作します。


<< 1420系 名古屋線に入線      12253F製作(2) >>