2015年 06月 07日
やっとTOMIXのしまかぜを購入しました。 ![]() ![]() 出来は素晴らしいのですが、近鉄が満を持して製作したフラッグシップ車輛なので 色々手を入れてあげたいと思います。 とりあえずエヌ小屋のグレードアップパーツを手に入れておきました。 加工はいつ出来るか分かりませんが、今手に入れておかないと二度と買えないような気がしたので…。 ![]() 今週、近鉄百貨店四日市店でTシャツのOJICOが出店していて、 しまかぜTシャツを手に入れられたので一緒に撮影してみました。 ![]() ■
[PR]
by vistasnack
| 2015-06-07 16:16
| レビュー・整備
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
こんにちは、ご無沙汰しております。
BR賞受賞のステッカーが貼られている姿が当たり前になってしまった今現在、オリジナルの姿を久しぶりに見て、しまかぜってこんなにシンプルスマートだったかなと思い返しております。 うちはプラレールを導入してみたのですが、あまり興味が無さそうで・・・ ニンニンジャーやらポケモンやら、それ以上に公園で遊ぶことのほうが楽しいようです。
>>Miki様
こちらこそご無沙汰してます。 BR賞のステッカーそろそろ見納めじゃないかと思っています。 うちの車両はこのシンプルな姿で行こうと決めています。 鉄男に育てようと思っても空回りすることがあるかもしれませんね。 うちは女の子なので諦めてますが…。 |
アバウト
外部リンク
リンク
○以下別館
近鉄側面(サイドビュー) &屋上写真館(フォト蔵) vistasnack動画館(youtube) 管理人への連絡先 vistasnack@excite.co.jp @は半角にしてください。 カテゴリ
製作 レビュー・整備 実物 懐かし 12009F製作(完) 12225F製作(完) 12411F製作(完) 18204F製作(完) 1609F製作(完) 2250系改造(完) 1208F製作(完) 1421F製作(完) 2812F製作(完) 12211Fレストア(完) 2434F製作(完) 2804F製作(完) 12253F製作(完) 1211Fレストア(完) 11400系タイプ(完) 9002F製作 1825F製作 2615F製作(完) 12402F製作 12237F製作 1005F製作 1011F製作 12249F製作 懐かしの710列車 レイアウト製作 その他 μ ブログパーツ
以前の記事
2018年 03月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 08月 more... 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||